• HOME
  • >
  • News
  • >
  • 【スモークもくもく木曜日】門松とスモークビール

【スモークもくもく木曜日】門松とスモークビール

こんにちは!

毎週木曜更新、【スモークもくもく木曜日】です!!

 

2018年も終わりが近づいてきていますね。

そしてはじまる2019年。

来年のお正月に向けての準備のほどはいかがでしょうか?

正月といえば門松ですね。

ただこの門松、そもそも何なのかあまり知られていないと思います。

今回はそんな門松のちょっとしたお話をご紹介します。

 

 

まずそもそもなぜ門松を置くのか?といった疑問ですが、

これは五穀豊穣をもたらす年神様をお招きするための目印として設置しています。

 

そしてなぜ正月に松なのか?という疑問ですが、

古来より樹木には神が宿ると考えられており、とりわけ松は「祀る(まつる)」と繋がることから、

縁起の良いめでたい樹木として正月に用いられる事となったそうです。

 

門松と言いながらもフォルムは竹の存在の方が印象強いですが、

平安時代後期では今のように竹は使わず松だけを玄関に飾っていました。

竹は室町時代から長寿の象徴として、途中から松と一緒に飾られるようになったそうです。。

 

また門松には雄松と雌松があり、

向かって左が黒松から出来ている雄松、向かって右が赤松から出来ている雌松です。

黒松は黒っぽく、葉が硬くて太く長いのが特徴で、

赤松は赤っぽく、葉が柔らかくて短く細いのが特徴です。

 

門松とスモーク・・・・一見まったく関係なさそうな話題ですが、

所沢ビールには、赤松を使って自社燻製した麦芽を使ったラプサンというビールがあるのです。

通常、松のような針葉樹林はヤニが多いため、燻製には向かないとされてきました。

そのタブーを破って作った今年の意欲作がこのラプサンです。

ラプサンとは、イギリス王室にも献上されるラプサンスーチョン(アールグレイの原型)にインスパイヤされた世界でも類を見ないエキゾチックなスモークビールです。

 

燻製に使用している樹は富士山麓で採取された赤松ですので、

そのビールはパワースポットならぬ、まさにパワービールと呼べるのではないでしょうか。

 

残念ながら、現在ラプサンは在庫が希少となっていますが、

皆さんの強いご要望があれば、2019年度版のラプサンが飲めるかもしれませんね。

 

また所沢ビールでは燻製の技術の粋を結集したビールが他にもあります。

正月は是非所沢ビールのスモークビールを飲んで過ごしてくださいね!

 

 

尚、今回が年内最後の更新となります。

来年は1月3日の更新はお休みさせていただき、

次回は1月10日となりますのでお楽しみに!

 

2018年は皆様に大変お世話になりました。

2019年の【スモークもくもく木曜日】も楽しい記事を掲載していきますので、

どうぞ宜しくお願い致します。

 

購入は以下のリンクをクリックしてどうぞ。

SHOPhttps://tkrzwbeer.thebase.in/     

Facebookからも購入することができます。

Facebookhttps://www.facebook.com/tkzwbeer/

 

👇最新情報はこちらから👇

HPhttps://tokorozawabeer.com/

Instagramhttps://www.instagram.com/tokorozawa_beer/

Twitterhttps://twitter.com/tokorozawa_beer

ONLINE SHOP

SHOP